こんにちは、ユキヒョウです。
東京や大阪、名古屋など公共交通機関が発達した都心に住んでいる人、日頃からバスを利用する人。
そう言った方々はほとんどがSuicaだったりICOCAだったりを持っているのではないでしょうか?
斯くいう私もSuicaを使って毎日のように電車を使って出勤、移動しています。
お恥ずかしい話ですが東京に住むまでは電車の乗り方が分からなかったんです。
実家の岡山では基本は自転車、徒歩移動。
両親の運転する車に乗せてもらっていたので長距離の移動も問題ありませんでした。
父さん、母さんいつもありがとう。頭が上がりません。
上京したての頃は特に電車の乗り方に苦心する日々でした。
Suicaが何のことか分からないくらいでしたからね。
そんな私も東京生活で生活した年数は10年を超え、現在は問題なく電車を利用できています。
慣れってすごい。
さて、今回は私が使っているSuicaその名も
View Suica
を紹介します。
View Suicaってどんなカード?
一言で言うと
「Suica機能がついたViewカード(クレジットカード)」です。
筆者が特に推している機能は以下
・オートチャージ機能
・定期券にもなる
・JREポイントが貯まる
それぞれ紹介させてください!
オートチャージ機能
通常Suicaはお金をチャージして使うプリペイドカードです。
View Suicaも同様にプリペイド機能があります。
オートチャージはクレジットから決められた金額を自動でプリペイド枠に加算するチャージ方法です。
筆者は常時1000円を下回った際に自動で3000をチャージするようにしています。
「改札で止まらない」
なんてCMで聞いたことがあると思いますが、つまりこう言うことです。
注意点として、自動でチャージされるのは電車の改札にタッチした時だけです。
自販機で使ったり、バスに乗車したタイミングではオートチャージされないので悪しからず。
定期券になる
View Suicaの裏側には定期券の情報を印字する空間が存在します。
定期券を購入するとそこに情報が印字され、定期券として使用できるように。
購入する際に現金購入とViewカード購入を選択できますが、Viewカードでの購入がおすすめ。
ポイントがついてきます。
JREポイントが貯まる
View SuicaにはJREポイントカードという側面もあります。
このカードは駅ビルや駅近の買い物でポイントカードととしても使用できるので、頻繁に駅近でお買い物するような人には大変おすすめです。
ポイント還元率は下がるものの、クレジットカードとして利用するだけでも翌月にポイントが入ってきます。
「気がついた時にはポイントがかなり貯まっていた!」
こんなこともあるあるです。
余談ですが、定期券購入&駅近でのお買い物が多かった筆者は10000ポイントほど貯まったことがあリます。
ありがたく別のお買い物に使わせていただきました。
駅利用が多い人は作ってみると良いと思います
関東圏にお住まいで電車通勤が多い人は是非作ってみることをおすすめします。
欲しくなったらネットで検索するかJR窓口の駅員さんに話を聞いてみよう!